2019-02-04
フルーツカッティングのお教室で
茅ヶ崎のご自宅にて、これからフルーツカッティングのお教室を始めようとしているKさま。
サロンで使用するエプロンにリベリュールのタブリエ(エプロン)を気に入ってくれたんです!
フルーツに彩りがあるため、無地のエプロンを探していたそうです。
デパートや雑貨屋さんやオンラインショップなど、いろいろと見て回ったとの事。
私も経験がありますが、意外とシンプルなエプロンって少ないものです。
無地のものでもデザインのフリルやリボンが大ぶりだったり、ブランド名が主張しすぎていたり、、、
私がエプロン作りをしようとしたひとつのきっかけでもあります。
リベリュールで使用しているリネンは少し光沢がある質感です。
そして動きに合わせてきれいなラインが出ます。
お洗濯や着込んでいくと、こなれ感も出て身体に馴染む感じもまた違った魅力が出ます。
レッスンはこんな感じで モスグリーンを基調とした落ち着いた
キッチンにて
生のフルーツを使ったフルーツティーをいただきました。
きれいに見せるために残ったフルーツはこうしてティーにしたり、ジュースにしたりするそうです。
こちらのフルーツティーはハーブコーディアルのエルダーフラワーが入っていて
とても美味しかったです。
コースターにはガラスの茶器が
あいますね。
テーブルランナーで簡単にテーブルを
イメチェン出来ます。
春に向けてサロンオープン予定だそうです。
みなさんに喜んでもらいたいと願う優しいK先生。
エプロンを本当に大事そうに扱ってくれました。
リベリュールの商品をご購入してくださる方は、みなさんそんな温かい気持ちの方ばかりです。
スタッフ一同有難い限りです。
関連記事